DIRT BIKE-ダートバイク

初心者でも分かりやすいオフロードの情報を大公開!

激安ウェアラブルカメラSJ4000を買ってみたよ!

      2018/03/30

IMG_9475

皆さん、林道やレースでカメラって使ってますか?
自分は使っています!

最初は使っていなかったんですが、ウェアラブルカメラを持っている仲間と林道へ行き、
林道であった一瞬の出来事を奇跡的に撮影でいてからカメラを買いました。

林道やレースでカメラで撮影していると、やはり色々な出来事が起こるので、後から見ていて面白いですね。

そんなこんなでウェアラブルカメラも3台目となりましたw

GoPro Hero2→SJ5000+→SJ4000と来ました。
段々退化している気も感じられますが、そこは触れない約束ですw
そこにも一応理由があります。



激安ウェアラブルカメラ SJ4000

IMG_5964

知っている方は知っているであろう、SJ4000を購入しました!

GoProは今や高い…!
自分が買った頃のGoPro Hero2は2万円ちょっとで買えた所が、現在は6万円を超えるモデルも…。

いやいやいや、アウトドアスポーツで使うカメラなんだから、壊れても無くしても懐に痛くないのが良いのにGoProはその辺を最近忘れているような気がします…。

これが自分がGoProを選択肢から外した理由です。

対してSJ4000は6000円(2016/09/13現在)

そうです、値段の安さが重要なのです。
この値段なら、壊れても無くして「まぁ安かったし良いか…」となれるんですよねw

以前使っていたSJ5000+は山で転んで取れた事に気づかず帰ってしまいました(・_・;)

 

 

SJ4000のスペック

IMG_5965

1080P 1920*1080動画対応
多機能スポーツカメラ HD動画対応 
液晶ディスプレー (LCD):1.5LTPS
レンズ:170°A+ HD wide-angle lens
言語オプション:English / German / French / Spanish / Italian / Portuguese / Chinese Traditional / Chinese Simplified / 日本語 / Russian
画像解像度:1080P(1920*1080 ) 30FPS /
720P(280*720) 60FPS / VGA(848*480) 60FPS / QVGA(640*480) 60FPS
映像フォーマット:MOV 動画の圧縮形式:H.264
写真の解像度:12M / 8M / 5M
記憶形式:micro SD
撮影モード:Single Shot / Self-timer (2s / 5s / 10s / Continuous Shooting
光源の周波数:50Hz / 60Hz
USB インターフェイス:USB 2.0
電源インタフェース:5V1A
バッテリー容量:900MAH
ワット数:400mA @ 4.2V
記録時間:1080P/ About 70 minutes
充電時間:約 3時間
PC OS:Vista / Win7 / Mac OS

フルHDにも対応し記録用の動画としては必要十分なスペックを持っていると思います。
見た目もさながら、スペックもGoProに引けをとらない内容になってます。(パクってるだけw)

マイクロSDは32GBまでなので注意!

IMG_5965_1

かなり重要なのに、購入する際の説明文には書かれていない場合があるので注意が必要です。
購入した外箱には上限は32GBまでと書いてあります。

合わせてマイクロSDカードを買う際は注意しましょうね!

 

本物かどうか確認する

IMG_9478

SJCAM(メーカー)の怖い所は、当たり外れがあるところです。

当たりなら記載通りの性能なのですが、外れた場合はまったく違うファームウェアが入っており
かなり性能が劣ってしまうようです。

簡単に確認できるので確認してみましょう。

 

 

IMG_9480

電源ボタンを押して、設定画面を表示させましょう。
そして、右側の縦に並んでいるボタンで項目を合わせます。

バージョンと言う項目に合わせましょう。

 

 

IMG_9481

モデルにSJ4000と記載されており、ファームもSJCAMと記載されているので当たりです( ´∀`)

良かったー、SJCAMのSJ4000を購入しているのに、そっくりな別メーカーの別モデルを送ってくる業者もいるので注意が必要ですw

 

言語を日本語に設定する

IMG_9484

言語の設定が、最初は英語になっていて面倒なので日本語にします。

Languageを選択。

 

 

IMG_9486

日本語があるので選択!

 

 

IMG_9487

日本語になったけど、変な文字化けがあるよww
まぁ、ご愛嬌と言った所でしょうか(´Д`)

 

マイクロSDカードは付属じゃないので購入しましょう!

認識できる容量は32GBまでなので注意!

IMG_9495

付属じゃないので購入しました!
僕はAmazonで購入したのでセットでマイクロSDも購入しました!

値段も1080円だったし、今は安いですねぇ~…。

 

 

マイクロSDカードを入れれば撮影はいつでも可能!

IMG_9488

初期設定のまま撮影も可能です!
ウェアラブルカメラのいい所をガンガン利用しましょう!

電池の残量はせいぜい70分が限界で、個体差になりますが100分程度もつ場合もあります。

バッテリーが心配の場合は、個別でバッテリーが売っていたり、充電器とセットで売っているので購入しておきましょう。
僕は常に撮影しているのでバッテリーは4個持っています( ´∀`)

 

 

外部電源を取る為のケースもあります!

ちょっと前までは無かったのですが、現在は発売されました!

バイクや車に車載していて、近くに電源が取れる環境ならこっちの方が便利です!

 

 

メニュー画面で各自設定しよう

img_9497

これは確認したほうが良いと言う場所だけ抑えて説明していきたいと思います!

動画サイズ

必ず確認して、自分の環境にあったものにしましょう。
デカいサイズの動画ほど、容量を食うので注意です!

自分は動画の編集や、大きなサイズで動画を見たいのでフルHD(1920☓1080)で保存してます!

ループ録画

これはOFFにしておいた方が良いでしょう。
動画が設定された時間単位で保存されます。

OFFにしておけば、撮影ボタンを押して、もう一度押して終了させれば一つのファイルですが(3.99GBまで)
この機能を使うと大量に分割されてしまうので注意です!

FOV

これは撮影の画角の設定なので、ウェアラブルカメラとして広角で撮影したのであればOFFにのままで大丈夫です。

動画時の音声録音

これはONになっているか確認しましょう!
OFFで音が入ってないと面白く無いので…w

車のドライブレコーダーとして使うならOFFでも良いかもしれませんねー。

日付スタンプ

これも消しておいたほうが無難でしょう。
下の設定で日付の設定がありますが、電池が切れて放っておくと、再度日付の設定をしなければいけないので面倒です。

 

動画の撮影であればこの程度の設定で大丈夫かと思います。

では、みなさんも良いウェアラブルカメラライフを!
小さいので無くさないように気をつけましょうねw

 

 

 - アイテム, オフロード初心者, 林道 , ,